朝食にパンが食べた~い!となった時にお勧めなのが、
トルティーヤです。
食パンが大好きですが、比べてみると
トルティーヤ | 食パン(6枚切) | 山形食パン(6枚切) | |
カロリー cal | 83 | 162 | 186 |
炭水化物 | 13.4 | 29.9 | 35.6 |
脂質 | 2.4 | 2.4 | 2.2 |
たんぱく質 | 2.0 | 5.3 | 6 |
食塩相当量 | 0.3 | 0.77 | 0.91 |
脂質は変わらないので気にするとしたらカロリーですね。
息子も「パンが食べたいなら食パンにしたらいいよ。」と言ってましたが、食パンを2枚食べるとしたらトルティーヤ4枚食べられると考えて包む具材をたんぱく質豊富にすれば優秀な食事が出来ますよ(4枚も食べませんが☺)

トルティーヤはメキシコ料理の主食でトウモロコシ粉と塩と水だけで作ったものをいうそうです。
小麦粉で作ったもの、もしくは小麦粉が混ざっているものをフラワートルティーヤと言います。
先日、作ったサラダチキンとキュウリとゆで卵を巻いてみました。
ちなみにマヨネーズは脂質80%offのものを少しとケチャップ。
息子が減量期にケチャップが救いと言っていたのが最近よく分かるようになりました。

クルクルと巻くとこんな感じです↓

かなりボリュームがあります。2枚も食べれば満腹でした。
飲み物は、森永ビヒダス0キロカロリーに冷凍イチゴを混ぜたものを用意。

ダイエット中とは思えない朝食になりました。
ストレスを貯めないようにガス抜きも必要ですが、次に響かないように自分一人で食事するときはこんな感じの工夫がいいなと思ってます。
コメント